何かを忘れる、ってのはどんなもんでしょうか。
僕は物覚えが悪い方なので、
結構しょっちゅう色んなことを忘れてますが。

例えば、最近で言えば、
母の日も父の日も、母親の誕生日も父親の誕生日も、
綺麗さっぱり忘れたりしてました。

大事な何かを忘れるってのは、どんなもんでしょうか。
僕は物覚えが悪い上に、基本的にやる気がないので、
やっぱりしょっちゅう色んなことを忘れてますが。

例えば・・・いや、これはやめときましょう。

さて、では逆に、
今度は自分が、自分についての何かが、
誰かから忘れられるとしたらどうでしょうか。

例えば・・・って、これは特にないですね。

僕の身の回りの人は幸いにして皆良い人揃いですので、
誕生日を忘れられたりしたことはとりあえずなかったと思います。

でも、もし誕生日に誰からも何も言われなかったら、
きっと寂しい気持ちになることでしょう。
下手をすれば、その人の中から、
自分と言う存在がなくなっているかも知れませんし。

・・・。

なんでいきなりこんなことを言い出したかって?

・・・そりゃ貴方、そろそろ僕の誕生日だからですよ。

P.S.
でも、プレゼントのたぐいはとりあえずいりません。
そのお気持ちだけで十分です。
昔から誰かに何かを祝われることに慣れていない僕は、
本当にそーゆーのが苦手なんですわ。

「何が欲しい?」

とか聞かれると、マジで真剣に困っちゃいます。
今のところ、然程物欲がないってのもありますが、
相手が自分のために何かしてくれるのが、
どうにもくすぐったくて仕方ないのですよ。

・・・いや、別に今まで親からも誰からも、
誕生日プレゼントなどをもらったことがないわけじゃなく。
単純に、自分から望んで何かしてもらうのが苦手だ、
ってだけの話なんですけどね。

・・・これって結構不幸ですかね?

・・・それとも案外幸せですかね?

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索